てぃーだブログ › 那覇支店の視点 › 時に想う(酒飲みの戯言)

2009年04月10日

時に想う(酒飲みの戯言)

毎日世界は動いている。

誰が何をしようと、

悲しもうと、喜ぼうと、はしゃごうが、喚こうが、

毎日は毎日になる。


故に毎日が連鎖という状況になり全ては何のために・・・か。


何のために笑顔で


何のために怒り

何のために笑い

何のために毎日を送るのか。


日々、考えるが、忘れてしまう。


時々、本当とはと考える。


社会は素晴らしい。
人が企業を造り企業が人を育て
人が企業を支え

世界を作る。

大きな媒体となり社会が形成されている。

それらの全ては必要とされる幸せの為に生まれる。

私利私欲ではなく


人の為に自分の為に世の為に


それが社会だと気付いたのが4年前



今は何もかわってない。

でも、世界は変化し続けている。


でも基本は何も変わらない。


芸術もビジネスもボランティアも人間関係も
ずっと最初のまんまだと。


本質を忘れてしまい思いもよらぬ方向に行くのが
何よりもリスクだと。


例えば

車の運転一つもそう。

急いでいるからスピードを出す。
一生懸命に急ぐ。


事故になって初めて後に後悔する。

本当は遅刻よりも安全運転が

命が

他人の人生が


大切なのに。


何のために安全運転か


何のためのルールか



何の為にの本質を忘れがちで
忘れないように毎日を大切にしたい。



信号無視をした車が。。。

急病の患者や家族が危機で急いでいるのかもしれない。


だからこそルールを破るも守るも人間だと感じる。


何が大切で何の為にか。


何が本当なのか。


忘れたくないし考えたい。

この27年間、出会えた全ての人に感謝します。


ありがとう。




とは言えど

さて、この超久しぶりに書いた日記を読む人はいるのか・・・

ちょっち不安だも~ん。


お休みなせ~い



Posted by 鶉 at 01:13│Comments(5)
この記事へのコメント
みーたーぞー!

ピースの6周年来なかったのか?
Posted by ゆうき at 2009年04月10日 04:10
あ、行ってねぇ。俺その日働いてた。そうだもう六周年だったんだ。七周年は参加しようっと!
Posted by 鶉 at 2009年04月11日 01:43
今の行動の本当の意味ってのが、焦りやらなにやらでいろいろ重なって忘れてしまうよね。

ってか久々の日記だね!?結構楽しみに待ってるんだけどな~笑
Posted by しょうパパ at 2009年04月12日 00:52
ひさしぶりに更新したね~(^^)
いつもチェックしてるのに、音沙汰ないから心配してたよ~。
このご時世、いろんなことを考えてしまいますよね。
不安でいっぱい!!
だけど、前に進むしかないんだよね。


たまには更新してよ!!ねっ(^^)v
Posted by kate-c at 2009年04月26日 21:02
おうおう!もう更新しないのかと思ってたら更新されてた。
ブログのリンク復活させるからちゃんと書いてよ〜

ていうか6/6行きたいけど今のところ微妙〜
ちゃんとビデオ録って見せてよ〜
Posted by TEL-CTEL-C at 2009年05月14日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。