かりゆし那覇

2008年05月25日 16:24



4月中旬からかりゆし調整期間が始まり、
もうすっかり定着しましたね。

以前、かりゆしのせると約束したので載せます。

F嶋代理が県外に帰ってしまい、、、

○○○社さんも沖縄から県外へ、、、

那覇支店は総勢5名。


寂しくも、楽しく頑張ろうとしてますが、

最近まで5月病にかかっていた俺は・・・
仕事つらかった~!!

もう、抜けたけどね!!(酒で)





俺らの大好きなキングタコスのチキンバラバラが



値上がりしています!!



ショックDEAHT



ちなみにいくらだと思います??

普通は・・・


今まで500円だったから、まぁ50~100円だろうと、

だろうと思いますよね!!


ところがどっこい!どっこいしょ!!





300円値上げ!!





チキンバラバラ800円・・・(ちゃんと5本いり)(あたりまえだろ!)


なんで?



いくら、原料高騰でも300円値上げはキツイだろ!!おい!


もう、ケンタッキーいきますもん!

もしくは、ローソンのグリルチキン食べますモン!!


なしやろ~、

800円はなしやろ~!!

所得の低い沖縄県民の憩いのキンタコなのに・・・

タコライス2杯分て・・・

しょうがないので、

サヨナラする某会社の課長さんと部長さんと共に。。。

でも、他社の部長連れて「上間はないだろう??!!」

と、思ったんですが、思ったんですが、
その会社の課長とも話したんですが、
「前日も上間行こうとしたんだが、
たどりつけなかったんよ。一応、私も行きたいし・・・」
との事・・・

行くしかないだろ!

ローカル中のローカルが行く店だし、その辺の有名な飯屋なんて
行きつくしているので(本当は自分らが食べたかった!)
ご同行願いました。




と、いう訳で、
具志川(うるま市)の上間てんぷらに行ってきました。
超凄かったのが、ソースと醤油がシャンプーのボトルに入っている!!

しかも、皆てんぷらを入れた袋にシュコシュコして
まるでシャンプーを出すかのように・・・

すごい光景だった!!

少しきまずい雰囲気の中、
俺「おお!あのソースと書いてあるヤツは
  ああやって使うんですね~・・・ふ~ん。」

部長「お、おお、そうか・・・」

俺「は、初めてみました、はははははー(棒読み)」


やってもーたー・・・



でもまぁ、100円そばは気に入ってくれた様子。

で、一応上間てんぷらと
具志川といえばアレですね、




そう!知る人ぞ知る!

丸一食品!!

米が生きている!!

ツヤツヤしよる!!


激ウマイ!!

シーミーのシーズンには買えない程、予約が殺到!!

だが、関西人のいなりとは少しイメージが違うようで、
まぁまぁとの事でした。

そんなこんなで不思議な夏がまた始まろうとしています!!

ちなみに5月病は今、那覇支店唯一の後輩のK君が受け継いでマッスル!

そうそう、キンタコごちそうさんでしたー!T課長・Hさん!!
部長さんもいろいろありがとうございましたー!!
誠に皆様、お世話になりましたー!!
特に某会社の課長さん!
今度はコアリズムの話でもアップしますね~

じゃ、また!